桜駿個別のご案内

桜駿会は、2024年4月に小学校低学年向け中学受験準備用教材開発を主業務として産声をあげました。教材開発は英検®対策教材や漢検®対策教材におよび、開発に一定の目途が立った2025年3月、培った知見をお子様に還元すべく桜駿個別を大阪市西区阿波座一丁目に第一号教室として開設しました。桜駿個別では桜駿会で開発した教材だけではなく、教材開発者としての目線から厳選したICT教育教材や、学習教材を取り入れてお子様の学力向上に寄与いたします。

確実に学力を高める方法を身につける桜駿個別の指導

自分で考え自分で学ぶ力を身につける 自立学習個別指導

自立学習個別指導ではICT教材とプリント教材を使用します。ICT教材で得意、苦手を明確にし、得意分野は先取り学習、苦手分野は戻り学習で授業を進めます。それを受け、生徒の課題に応じて多彩な形でのプリント学習を行います。

カリキュラムも教材も自由自在 1:2個別指導

カリキュラムも教材も自由自在、学習効率を徹底的に追求した全てがオーダーメイドの個別指導です。一人の生徒が講師から指導を受けている間、もう一人の生徒は演習に取り組みます。80分間で「指導(インプット)」と「演習(アウトプット)」を交互に行い効率的な学習ですすめていきます。中学受験指導対応講師も在籍しておりますのでご相談ください。

「個別指導」を活かす「個別演習」

桜駿個別では最も演習を重視し、授業で解いた問題とは違う演習プリントを複数用意し個別指導の弱点である演習量不足を解消し、確実に学力を高めます。基本的には授業終了後すぐに教室で行い、質問があれば講師が対応します。授業後の時間が取れない生徒は宿題にしてもかまいませんが、別日に教室で演習することをおすすめします。

入塾・体験お申込受付中!まずはお気軽にご相談ください